PCを新調してグラブルをやっていると、バックグラウンドで動作せず…
首をかしげていたところ「chrome://flags」上で設定をいじらなければならないらしい。
色々調べながらやってみたが、
そもそもバックグランドで動作させる為の項目を有効にしたくても
自分の環境だとその項目自体が存在しない…
Xとかも使って調べると、どうやらGoogle Chromeのプロパティにある起動オプションをいじってしまえばいいらしく、
その方法を試したところ、2024/12時点では無事バックグラウンドでの動作に成功したのでメモをしておく。
・やり方
の前に注意!
環境によってはぶち壊れる可能性がある為、マネして設定を変える方は自己責任で!
まず、「Google Chrome」のプロパティを開く。

プロパティの開き方は
デスクトップ上のChromeのアイコンを右クリック
↓
スパナマークがある「プロパティ」の箇所をクリック
↓
タブの「全般」から右にある「ショートカット」をクリック
↓
下の画像の赤枠で囲われているリンク先の箇所に
もともとあったリンクの最後の部分に以下を追加する。
※最初のハイフン「-」の前に半角の空白が入るので注意
↓めっちゃ見づらいけど最初は半角の空白が入る
--disable-features=CalculateNativeWinOcclusion
